スチールラック軽量120kg/段セミボルトタイプ(オリジナル)の組み立て方

グリーン購入法適合商品

スチールラック軽量120kg/段セミボルトタイプ(オリジナル)

120kg/段 セミボルトタイプ(オリジナル)

最大負荷重 120kg(棚板1枚当たり)
最大均等
積載荷重
MAX500kg(1台当たり)
カラー アイボリー

商品構成部材(部品)

支柱…4本 棚板…5枚
コーナー金具…8個 ワンタッチフック12個
クリップ式ベース…4個 ボルトナット16個
  • ※商品に組立図は同梱されておりません。
  • ※組立は6x12のボルトナットを使用します。
  • ※組立用の六角レンチがセットになっております

ご注意事項

  • ・棚板への集中(点)荷重は棚板が中央より曲がり棚受から脱落する危険性が生じますのでおやめ下さい。
  • ・棚の完成品(1台当たり)への最大均等積載荷重を超過しますと倒壊の危険性が生じますので、おやめ下さい。
  • ・商品・床・壁などにキズがつかないようにシート・ダンボール等で養生した上で組み立てて下さい。

手順1:商品の内容をご確認ください

商品の梱包の確認・開梱
商品が届いた状態の写真

本商品は部材ごとに梱包され、 お客様のお手元へ届きます。(ノックダウン)

商品が届いた状態の写真

開梱し、並べた状態です。

万一、足りない部材・部品等を発見された場合、すみやかに当社へご連絡頂けますようお願い申し上げます。

手順2 部材の取り付け・ボルトの仮締め

クリップ式ベースの取り付け
クリップ式ベースの取り付け

支柱にクリップ式ベースを取り付けします。
ワンタッチで簡単です。

商品・床にキズがつかないよう、下にダンボール、枕木等を敷いて組立して下さい。

【point】

カチッとはまったらOKです。

カチッとはまったらOK

支柱を2本並べる
支柱を2本並べる

断面Lが内側に向き合うように並べます。(図解)
※枕木を下にひくとボルトが入れやすくなります。

商品・床にキズがつかないよう、下にダンボール、枕木等を敷いて組立して下さい。

【point】

断面Lが内側に向き合うように並べます。

内側に向き合う

棚板を置く
棚板の取付

支柱と支柱の間に最上段と最下段の棚板を置きます。

最上段のコーナー金具の取り付け1
最上段のコーナー金具の取り付け

支柱最上段にコーナー金具を裏からはめ込んで棚板を取り付けます。(仮締め)

【point】

裏からはめ込み、ボルトで仮締めします。(裏から見た図)

天地受裏から見た図

最上段のコーナー金具の取り付け2
最上段のコーナー金具の取り付け

コーナー金具は、最上段の棚板の4隅と、最下段の棚板の4隅に使用します。

【point】

コーナー金具は、最上段の棚板の4隅と、最下段の棚板の4隅に使用します。

最下段のコーナー金具の取り付け
最下段のコーナー金具の取り付け

支柱の最下段にもコーナー金具・棚板を取り付けます。(仮締め)
反対側の支柱にも同じように取り付けます。

【point】

コーナー金具は、最上段の棚板の4隅と、最下段の棚板の4隅に使用します。

天地受裏から見た図

支柱の取り付け
支柱の取り付け

残りの支柱2本を棚板の隅に沿わせて取り付けてください。

起こす
支柱取り付け後

仮締めの状態で不安定ですので、ゆっくり起こしてください。

手順3 ワンタッチフックの取り付け

ワンタッチフックの取り付け 1
ワンタッチフックの取り付け

長い突起が上に来るようにして、支柱の外側からワンタッチフックをはめ込みます。
支柱1本につき1個ずつ使用します。(棚板1枚につき4個使用)

ワンタッチフックの取り付け 2
ワンタッチフックの取り付け

当社棚間有効寸法図を参考にしていただき、棚板を置く位置にワンタッチフックを取り付けていきます。

棚板を乗せる
棚板を乗せる

棚板を上からおさえるように乗せていきます。

完成

軽量スチールラック セミボルト(オリジナル) 耐荷重:120kg/段の完成
軽量スチールラック 120kg/段の完成

ボルトを全て本締めし、完成です。
お疲れ様でした。

送料は最大無料のキャンペーン継続中!

\ 工場直結の70%OFF! 安心と安全を乗せてスピード出荷!信頼の最短翌日出荷と後払い /

スチールラックのご注文/お問い合わせ

どんなことでもお気軽にご相談ください

女性スタッフ

Tel:06-6310-7755

平日 9:00~18:00

Fax:06-6310-7776

24時間受付

FAX見積り・注文書

スピード見積りシステムで値段を確認する

※オプションを取り付ける

パネル・金網を取り付ける場合のポイント

パネル
軽量スチールラック 金網

・パネルはボルトタイプのみ取付が可能です。
・セミボルトタイプ(普及品)、セミボルトタイプ(オリジナル)には取り付けできません。
・商品本体の組立て後にパネルの取付は出来ません。
・ラックに付属しているボルトナットを共用し、取り付けます。

背パネルの取り付けには上下左右のコーナープレート(小)は使用いたしません。

金網
軽量スチールラック 金網

・金網はボルトタイプ、セミボルトタイプ(普及品)、セミボルトタイプ(オリジナル)全てに取り付けが可能です。
・組立て後の取り付けが可能です。
・支柱と金網をインシュロックで縛り、取り付けます。

送料は最大無料のキャンペーン継続中!

\ 工場直結の70%OFF! 安心と安全を乗せてスピード出荷!信頼の最短翌日出荷と後払い /

スチールラックのご注文/お問い合わせ

どんなことでもお気軽にご相談ください

女性スタッフ

Tel:06-6310-7755

平日 9:00~18:00

Fax:06-6310-7776

24時間受付

FAX見積り・注文書

スピード見積りシステムで値段を確認する

スピード見積りシステム

軽量 業務用スチールラック

商品本体
オプション部材・部品
技術資料

軽中量 業務用スチールラック

商品本体
オプション部材・部品
技術資料

中軽量 業務用スチールラック

商品本体
オプション部材・部品
技術資料

中量 業務用スチールラック

商品本体
オプション部材・部品
技術資料

オプション

iconご利用ガイド
ご利用ガイド
スチールラックのご購入
スチールラックご購入までの
流れ
スチールラックの
上手な買い方・選び方
スチールラックの
組み立て方
よく頂く質問と答え

当社納入事例

メディア掲載

dezeen様

イギリスのデザインWEBマガジン「dezeen」で当社のスチールラックが紹介されました。

「dezeen」を見る

商業施設納入事例

FUKUSHIMAYA TASTING MARKET 六本木店様

有名高級スーパー【FUKUSHIMAYA TASTING MARKET】六本木店でご採用の事例です。

もっと見る >

大型物流センター納入事例

武蔵野ロジスティックス様

株式会社武蔵野ロジスティクス様 物流センター(埼玉県入間市)新築工事に関する納入事例です。

もっと見る >

その他納入事例

Ninth様

関西のデザイン事務所
Ninth様の導入事例です。

もっと見る >

運営会社

E・スチールプロダクト

〒564-0053
大阪府吹田市江の木町 2-31
インフォクロスエサカ5F

TEL/06-6310-7755
(お問い合わせ専用)
FAX/06-6310-7776
(24時間受付対応)

このページのトップへ

Page Top