スチールラック 中軽量スチールパネルの組み立て方
グリーン購入法適合商品
スチールパネルの組み立て方(200kg/段)
- ※商品に組立図は同梱されておりません。
ご注意事項
- ・商品・床・壁などに傷がつかないよう、シートやダンボールなどで養生してください。
- ・組立ては2人以上で行ってください。
- ・組立てに必要な工具はお客様にてご用意ください。
事前準備:ラックを組み立てます
ラックを組み立てます
ラックの組立手順に従い、ラック本体を組み立てます。
この時、予め棚板の取付位置を決めた上で、棚受けを取り付けてください。
※画像では棚板を載せていますが、側パネルは棚板を載せずに取り付ける必要があります。
-
【本体の組み立て方】
- スチールラック中軽量200kg/段
ボルトレスタイプの組み立て方
手順1:【背パネル】取付金具の取り付け
背パネル取付金具を取り付けていきます。
棚板に干渉しない位置の左右に背パネル用取付金具を取り付けます。
※上部は支柱の上から5・6番目ぐらい、下部は支柱の下から7・8番目ぐらいの穴を目安に取り付けてください。
※取付金具は左右5セット付属しておりますが、画像は4セットで組立てています。
【point】
使用する部品はこちらになります。
手順2:【背パネル】パネルの仮止め
残りの背パネル取付金具を取り付けていきます。
パネルを取付金具に合わせて仮止めします。
高さ1500mm以上のラックの場合は1面2枚仕様のため、まずは下部のパネルを最下部の金具に仮止めし、次に上部のパネルを最上部の金具に仮止め、その後重なり合う部分を仮止めします。
【point】
背パネルの最上部の拡大写真です。
手順3:【背パネル】本締め
仮止めが全て終わりましたら本締めし、背パネルの取付け完成です。
手順4:【側パネル】パネルの仮止め①
天地受(最上段・最下段の棚受)の下部穴にパネルを仮止めします。
ラックの内側から[天地受の下部穴]→[①スペーサー(20mm)]→[パネルの長穴]の順に③ボルト(6×30)を通しナットで仮止めします。スペーサーは棚受の下から差し込むとスムーズです。
高さ1500mm以上のラックの場合は1面2枚仕様のため、まずは下部のパネルを地受に仮止めし、次に上部のパネルを天受に仮止めし、図(A)の穴でパネル2枚を⑤ボルト(6×10)とナットで仮止めし繋ぎます。
【point】
使用する部品はこちらになります。
手順5:【側パネル】パネルの仮止め②
残りの部分を仮止めします。
ラックの内側から[中棚受の穴]→[②スペーサー(12mm)]→[パネルの穴]の順に④ボルト(6×25)を通しナットで仮止めします。
中間棚用のボルトナットは3段分です。均等に近い位置の中棚受に取り付けてください。この時、図(A)の位置に中棚受の穴がある場合は、手順4でつけたボルトナットを外し、付け替えてください。
【point】
使用する部品はこちらになります。
手順6:【側パネル】本締め
仮止めが全て終わりましたらボルトナットを本締めし、側パネル(片側)の取付け完成です